
この記事の目次
一番街のチョコレート専門店「Bromagee」
「Bromagee(ブロマージェ)」は川越一番街の中にあり、時の鐘から歩いて2分ほどで到着します。
蔵の街に溶け込む外観と、チョコレート色ののれんが目印!
早速お店の中に入ってみましょう!
お店の右側はチョコレートのお菓子がずらりと並び、右側にはキッチンが見えます。
レジは奥にあり、お会計を済ませてから受け取り口で食べ歩きスイーツを受け取りましょう♪
Bromageeのメニュー・お値段
Bromageeのメニューはこちら。
お芋のケーキの中にチョコが入った「お芋deショコラ」、定番の「焼きたてフォンダンショコラ」はどちらも1つ300円。
「お芋deショコラ」はなんと、日テレのゼロイチでも紹介されたことがあるそう。
フォンダンショコラの他にも、ホットショコラやチョコソフトなどの歩きながら楽しめるスイーツも揃っています。
さらに、お土産用にぴったりなアーモンドチョコやクランチチョコなども。
どれも小さめサイズなので持ち帰りやすく、気軽に渡せるのも嬉しい。
Bromageeのお芋フォンダンショコラを食べ歩き!
今回は、「お芋deショコラ」を購入してみました!
手のひらサイズでとっても可愛いです。お芋の黄色い色が写真にも映える♪
一口目はしっとりとしたケーキで、お芋の素朴な甘みをそのまま楽しめます。
中にはチョコレートがトロリととろけてこちらも美味しい~。
チョコレートとお芋の濃厚な風味が良いですね!
かなり濃厚なお味ですが、小さめサイズで飽きずに食べ切れるのがGOOD◎
食べ歩きグルメはお腹いっぱいになりすぎないのって大切ですよね。
このお芋deショコラは美味しい上に大きさがちょうど良くてとってもオススメです!ごちそうさまでした!
まとめ
「川越ショコラ Bromagee」では、食べ歩きにぴったりなフォンダンショコラを頂くことができます。
今回頂いた「お芋deショコラ」は、川越の味覚であるさつまいもと、専門店ならではのなめらかなチョコレートが同時に楽しめるスイーツです!
川越一番街で食べ歩きするならぜひ「川越ショコラ Bromagee」に立ち寄ってみてくださいね。