NEW! 2021年2月27日 川越のそば屋「はすみ」の鴨じるそばを食べました!駐車場・おすすめメニューは? はすみのメニュー はすみの定番メニューは以下のとおりです(価格は税抜)。 深山そば:700円 辛味おろしそば:800円 鴨うどん:1,400円 そしてお店が一番...
NEW! 2021年2月26日 川越・林家のうな重を実食レビュー!アクセス方法・駐車場は? 林家のメニュー 林家のうな重のお値段は以下のとおりです(税抜価格)。 特上(うなぎ1匹半):4,800円 上(うなぎ1匹):3,200円 並(うなぎ半身):2,...
NEW! 2021年2月25日 川越のケーキ屋・Potager(ポタジェ)のケーキを実食レビュー!店内の様子は? ポタジェの店内の様子 ポタジェの入口の様子です。 窓ガラスから見えるように、ポタジェは店内のデコレーションも可愛く、楽しい気持ちでケーキを選ぶことができます! ...
2021年2月24日 川越のうなぎといえば「いちのや」うな重を実食レビュー! 川越いちのやの予約方法 川越いちのやは人気店なので、土日や連休中などは1時間以上待つこともあります。 店内には待ちスペースがあるので、並んで待っているのはそこま...
2021年2月19日 川越・中村屋総本山の魚介ラーメン「煮干しそば」を実食レビュー! 中村屋総本山のメニュー 中村屋総本山のメニューはかなりシンプルです。 煮干そば:780円 煮干そば(白醤油):780円 濃厚煮干そば:780円 極濃厚煮干しそば...
2021年2月18日 川越│うなぎの名店・小川菊(おがきく)のうな重を実食レビュー 小川菊のメニュー 小川菊のうな重(お新香・吸い物セット)の価格は以下のとおりです。 特重:5,250円 上重:4,000円 うな重:3,350円 うな丼(2,8...
2021年2月15日 川越駅近くのラーメン店「麺匠 清兵衛」の淡麗鶏塩そばを実食レビュー! 麺匠 清兵衛のメニュー 麺匠 清兵衛の人気メニューは以下になっています。 特選淡麗そば(1,000円) 特選濃厚そば(1,000円) 特選鶏塩つけめん(1,10...
NEW! スイーツ・食べ歩き 川越・Chouette(シュエット)のケーキとマカロンを実食!イートイン情報も紹介 シュエットのメニューと値段は? ケーキの種類と値段 シュエットのケーキは、300円~500円台のものが多いです。 季節によって並んでいるケーキは異なるので、フルーツの旬を意識しながらお店に向かうと良いと思います! 電話で取り置きも可能なので記念日などの日は利用するのがおすすめです。 シュエットの定番ケーキの種類はこちら... 2021年2月27日
NEW! スイーツ・食べ歩き 埼玉初!タカノフルーツパーラー川越丸広店のパフェを実食レビュー! ケーキ・フルーツの店頭販売 川越丸広の「新宿高野」では、ケーキ・フルーツ・お菓子・ジャムなどの商品が販売されています。 ショーケースには美しいケーキがずらりと並び、どれにしようか迷ってしまいますね。 土日には行列ができるほど人気なので、お目当てのケーキがある方は午前中に行くのがおすすめです。 フルーツも、贈答用にぴった... 2021年2月25日
NEW! ランチ・グルメ 川越・バニトイベーグルのメニュー・カフェ情報【お楽しみ袋って何?】 バニトイベーグルのメニュー バニトイベーグルにはとにかくたくさんの種類のベーグルがあります。 定番のベーグルとしては、プレーン・セサミ・紅茶・くるみなど。 ご飯として食べるなら、ほうれんそう&きんぴら・九条ネギみそチーズ・ブラックペッパー&チーズなどのお惣菜系ベーグルがおすすめ。 甘いのが好きな方は、抹茶ホワイトチョコ... 2021年2月25日
NEW! お店・雑貨・ショッピング 川越駅西口・ユープレイスがオープン!気になるランチやレストランは? 川越ユープレイスのレストラン 川越ユープレイスにはマクドナルド、タリーズコーヒーといったチェーン店をはじめ、たくさんのレストランが入っています。 各レストランについて紹介します。 ぎょうざの満洲 ぎょうざの満洲は埼玉県、群馬県、東京都にチェーン展開している中華料理屋さんで、本社は川越にあります。 健康的でおいしい餃子を... 2021年2月25日
レジャー・プレイスポット 川越の温泉「天然 小さな旅 川越温泉」の日帰り入浴!旅館はあるの?営業時間は? 川越温泉の料金 利用料金は?タオルやアニメティは買える? 利用料金は以下の通りです。(税込) 平日 土日祝 大人(一般) 800円 900円 子供(3歳~小学生) 400円 400円 有料になりますが、もちろんタオルのレンタル・販売もあります。 レンタルタオル(フェイスタオル・バスタオルのセット):300円 販売タオル... 2021年2月24日
川越の美容院・ヘアサロン 川越の古き良き床屋「ヘアーサロン銀巴里」 「ヘアーサロン 銀巴里」のメニュー 銀巴里のメニュー(税込) カットのみ(襟剃り・セット付):1,750円 トータルカット:3,000円 小学生:平日1,150円、土日祝1,350円 「手頃な価格で・早く・丁寧に」のモットーのとおりとてもリーズナブルで、気軽に通うことのできる価格です。 ヘアカットの他にも、顔そり・フェ... 2021年2月23日
川越の史跡・文化財・名所 時の鐘|川越のシンボルを観光!歴史・アクセス・駐車場は? 時の鐘の歴史・由緒 川越にある時の鐘の歴史は古く、約400年前の江戸時代(1624~1645年)に川越藩主であった酒井忠勝によって建てられました。 そんな歴史ある時の鐘は塔になっており、地元では鐘撞堂とも呼ばれています。 実は、時の鐘は度重なる火災によりたびたび消失していたという歴史があります。 そのため現在の時の鐘の... 2021年2月23日
川越の寺 妙昌寺|川越・小江戸七福神めぐり第7番・弁財天 小江戸川越七福神めぐり 第七番 弁財天 七福神の中で唯一の女神である弁財天が妙昌寺で祀られています。 もとはインドでサラスヴァティーという川の名前で呼ばれており、水の女神として信仰されていました。 徐々に別の言葉の女神と組み合わされるようになり、弁の才つまり言葉の才能を持つ神として、名前を漢訳で「弁才天」または「辨才天... 2021年2月22日
川越の寺 蓮馨寺|川越・小江戸七福神めぐり第5番・福禄寿神 蓮馨寺の沿革や由緒 蓮馨寺の由緒には将軍家の徳川家との繋がりがあります。 開山の祖である感誉存貞の弟子にあたる存応上人(ぞんのうしょうにん)は、後に浄土宗本山である増上寺の第10世の住職にもなり、徳川家康のころから将軍家が檀家となっています。 蓮馨寺は関東十八檀林という18寺の僧侶の大学のひとつとして、徳川家の葵の家紋... 2021年2月22日
川越の神社 川越氷川神社│風鈴の時期は?縁結び玉の授与は?気になる情報をまとめて紹介! 氷川神社の歴史 川越氷川神社には1500年以上の歴史があり、古墳時代には創建されたと伝えられ、541年に武蔵野国一ノ宮の大宮氷川神社から分祀されました。 1457年には、河越城を作った太田道真と太田道灌の親子が川越の総鎮守として崇敬され、和歌を残しています。(この和歌については、「見どころ」で写真とともに解説しています... 2021年2月18日
スイーツ・食べ歩き マカロンカフェ「マカプレッソ」が川越クレアモールに1/23オープン!【埼玉初上陸】 トゥンカロンとは? マカプレッソは、「トゥンカロン」と呼ばれる色とりどりのボリューミーなマカロンが有名です。 トゥンカロンとは、韓国語で「太っちょマカロン」という意味の韓国発マカロン。 カラフルで華やかな色、たっぷりのクリームとトッピングが特徴で、インスタ映えするということで若い女の子を中心に話題となっている進化系スイ... 2021年2月18日
ラーメン 川越「麺場 二寅」のラーメンを実食レビュー 二寅 川越店のメニュー 二寅川越店のメニューは、スタンダードなラーメンである二寅らーめん(800円)、特製二寅らーめん(1,050円)の他に、中華そば(780円)、濃厚魚介つけ麺(850円)、鶏白湯つけ麺(830円)などがあります。 どのラーメンも通常サイズに加え「特製」と付いたメニューが存在しますが、特製サイズは通常... 2021年2月17日