NEW! スイーツ・食べ歩き 川越でおすすめの美味しい団子8選!実際に食べ歩いて紹介! 川越のおすすめお団子まとめ 伊勢屋│可愛くて美味しいお団子揃い! 川越の蓮馨寺前にあるお団子屋さん「伊勢屋」。 ここのお団子は種類がとにかく豊富! 鶏節をまぶした「BUSHIだんご」、川越産のお茶を使った「河越抹茶あんだんご」、地元のレストランとコラボした「黒カレーだんご」などなど……。 特にスイーツ系のお団子は盛り付... 2022年5月28日
NEW! スイーツ・食べ歩き 名代焼だんご 松山商店│蓮馨寺のお団子屋さん!昔ながらの醤油焼き団子を実食 大正時代から続く蓮馨寺の団子店「松山商店」 川越市連雀町にあるお寺「蓮馨寺」。その境内に「名代焼だんご 松山商店」というお団子屋さんがあります。 松山商店の創業はなんと大正時代。100年近く前から、地元民に長く愛されている老舗のお店です。 お店も昔の名残を感じる、懐かしい雰囲気。 お店の手前にはベンチ席、店内にはテーブ... 2022年5月28日
NEW! スイーツ・食べ歩き 松陸製菓│川越の飴屋さんが作る生いちご飴を実食レビュー! 川越・菓子屋横丁にある飴屋「松陸製菓」 数々のお菓子屋さんが立ち並ぶ菓子屋横丁。その中でも一際大きいお店がこの「松陸製菓」です。 松陸製菓は菓子屋横丁の創始者直系のお店で、その歴史は江戸の寛政8年から続いているそう。 お店の前や店内には数々の飴菓子が並び、休日にもなると多くのお客さんで賑わいます(今回は平日を狙って訪問... 2022年5月27日
NEW! スイーツ・食べ歩き 川越一番街のくらづくり本舗で「ぱんだんご」を食べ歩き! くらづくり本舗で限定販売の「ぱんだんご」 川越にはたくさんの食べ歩きグルメがありますが、くらづくり本舗の「ぱんだんご」はご存知ですか? ぱんだんごは、その名の通りパンダの形をした可愛い食べ歩きのお団子です。 2021年に限定販売されてから、食べ歩きを楽しむ観光客の間で「とっても可愛い!」と人気が出ています。 注意してい... 2022年5月27日
NEW! スイーツ・食べ歩き 【実食】aimable cafe│本川越近くにケーキ屋&カフェがオープン! 4/29OPENのケーキ屋&カフェ「aimable cafe」 2022年4月29日にNEWオープンしたケーキ屋さん「aimable cafe(エマブールカフェ)」。 店舗は、本川越駅から2分ほど歩いた場所にあります。 お店はビルの3Fにあるため今まで気づかず、SNSを見ていてオープンしていたことを知り早速訪問してみま... 2022年5月27日
NEW! スイーツ・食べ歩き 【2022年】川越のおすすめ食べ歩きグルメ15選!実際に食べて紹介します! 川越の食べ歩きスポットはどこ? 川越の食べ歩きスポットは、時の鐘があるメイン通り【川越一番街】を中心に南北に伸びています。 川越が初めてなら、【川越一番街】と【菓子屋横丁】の食べ歩きがおすすめ。 川越が2回目以降の方は、一番街・菓子屋横丁・大正浪漫夢通り・川越昭和の町とエリアごとに特色があるため、そちらにも足を伸ばして... 2022年5月26日
NEW! スイーツ・食べ歩き 川越プリンを実際に購入!値段は?通販はある?【食べ歩きも紹介】 川越プリンの値段・フレーバー 川越プリン単品のお値段は以下のとおりです(税込)。 fa-arrow-circle-right 川越プリンのメニュー 川越プリン なめらか:390円 川越プリン 河越抹茶:420円 川越プリン 川越いも:420円 ゆずゼリー:420円 「なめらか」はスタンダードなプリン。卵と牛乳の香りをそ... 2022年5月26日
スイーツ・食べ歩き 菓子屋横丁の人気お菓子10選!食べ歩き・お土産のおすすめは? 菓子屋横丁の人気お菓子10選! 菓匠右門の「川越けんぴ」 「菓匠右門 川越けんぴ工房直売店」では、カリカリの揚げたて芋けんぴを買ってすぐに食べ歩きできます! 川越の味といえばさつまいもですよね。 自家製の蜜で香ばしく仕上げられた芋けんぴは、気軽にさつまいもの味が楽しめるお菓子として大人気。 もちろんお土産としても、菓匠... 2022年5月24日
スイーツ・食べ歩き 川越「新井武平商店」味噌ダレが旨い「黄金だんご」を食べ歩き! 川越で味噌団子が人気の「新井武平商店」 川越一番街にある「新井武平商店」。 新井武平商店は秩父に本店を構えるお味噌屋さんで、一番街の「川越時の鐘店」では自社製の味噌を使用したお団子やコロッケなどを販売しています。 味噌づくりが盛んな秩父で昭和4年に創業し、90年以上にわたりこだわりの味噌作りを続けているそう。 そんな美... 2022年5月20日
スイーツ・食べ歩き 川越「伊勢屋」のお団子が可愛すぎ!人気の味を実食レビュー 可愛いお団子が人気の「伊勢屋」 川越・昭和の街商店街にある「伊勢屋」。 昭和元年に創業し、祖父の代から90年以上も営業されている老舗のお団子屋さんです。 蓮馨寺の目の前にお店があるため、観光客だけでなく地元の方も次々に立ち寄っていきます。 「だんご」の大きなのぼりが気になり、私も早速入店! お店自体は小ぢんまりとしてい... 2022年5月17日
スイーツ・食べ歩き 【4/30開店】川越市役所近くに和栗モンブラン専門店「栗歩」がオープン! 和栗モンブラン専門店「栗歩」が川越にオープン! 2022年4月30日、和栗モンブラン専門店「栗歩」が川越にオープンしました! 栗歩川越店の場所は、川越市役所から徒歩約2分の場所になります。 時の鐘・一番街・氷川神社などの人気観光スポットから近いのが嬉しいですね。バス停は「川越市役所前」を利用すると目の前です。 早速入っ... 2022年5月17日
スイーツ・食べ歩き 川越「LEMONADE by Lemonica」菓子屋横丁で人気の爽やかレモネード! 川越・菓子屋横丁で人気のドリンク店「LEMONADE by Lemonica」 菓子屋横丁を歩くと、可愛いレモンのイラストが入ったドリンクを持ち歩いている方を多く見かけます。 それが川越で人気のレモネード「LEMONADE by Lemonica」! 菓子屋横丁を歩いていると「LEMONADE」と書かれた看板があるので... 2022年5月15日