
この記事の目次
「RAG CAFE」にやってきました
川越駅東口から6分ほどの場所にある「RAG CAFE」。
裏通りにあるのでクレモをまっすぐ歩いていると気づきにくいのですが、「こだわりの空間で美味しいカフェメニューをいただける」と密かに人気のカフェなんです。
お店の外観はこんな感じ。可愛いピンク色の階段を登っていきます。
店内に入るとすぐに可愛い空間が広がっています!
大きめのソファはゆったりくつろぐことができ、思わず話が弾んでしまいそう。
天井には帆布がかけられており、シーリングファンが回って雰囲気が抜群。
キッチンの小物類もまるでインテリアの一部のようでとっても可愛いです。
RAG CAFEのメニュー
RAG CAFEのメニューはこちら。
本日のコーヒーはコロンビア・ミャンマー・エチオピアなど、なんと5種類から選べました。
アイスコーヒーやカフェオレ、フレーバーオレなど、コーヒーのラインナップがとにかく豊富です。
15:30からのフードメニューはピクルスやフライドポテトなどの軽食が揃っています。
ガッツリ食べたい人は、ちょっと遅めのランチに嬉しい丼ものやハンバーガーなども。
フードメニューは午後には売り切れてしまうことも多いので、ランチ狙いの人は早めの来店がよさそうです。
コーヒーとジェラートを実食!
今回は、RAG CAFEオリジナルブレンドのコーヒーと木苺のジェラートを注文してみました。
こちらがオリジナルブレンドのコーヒー。東ティモールのシティローストと、ペルーのイタリアンローストをブレンドしているそう。
ストレートで飲んでも苦すぎず後口さっぱりなので、スイーツはもちろん食事にも合いそうです。
ミルクとお砂糖も可愛い見た目で店主のこだわりを感じられます。
お代わりのコーヒーは250円で、1杯目とは異なるフレーバーも選べるのがとっても嬉しい!
和三盆のアイスクリームと迷いましたが、今回は木苺のジェラートをいただきました。
ベリーの甘酸っぱい味と爽やかな香りがとっても美味しいです!ジェラートだけでとっても美味しかったので、ご飯系のメニューもきっと美味しいと思います。
今回はご飯のあとに入店してしまったので、今度はがっつりランチを食べにリピートしたいです♪
RAG CAFEのアクセス
RAG CAFEの所在地は「川越市南通町16-5」で、店舗は2Fにあります。
専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがありますのでそちらを利用しましょう。
まとめ
「RAG CAFE」は隠れ家風のほっこりした雰囲気に囲まれて、素敵なコーヒーとスイーツがいただける素敵なカフェです。
ソファーも大きく居心地が良いので、私もつい長居してしまいました。
川越駅東口やクレアモール周辺でカフェを探しているなら、ぜひ「RAG CAFE」に入ってみてくださいね♪