モンプレジール川越神明店のケーキを実食レビュー【イートインも紹介】

この記事の目次

モンプレジールのメニュー

モンプレジールのケーキ

お店に入ると可愛いケーキやお菓子がたくさん並んでいます!早速どれを選ぼうかわくわくしてしまいますね。

モンプレジール川越神明店」

  • ショートケーキ:421円
  • モンブラン:432円
  • ガトーショコラ:399円
  • 苺のタルト:410円
  • モンちゃん:410円
  • シュークリーム:280円

モンプレジールのカットケーキはほとんどの商品がワンコイン!(価格は全て税込)

定番のショートケーキから、季節のフルーツを使ったケーキまで様々な種類の商品が揃っていました。

また、値札に「NEW」と書かれたケーキもいくつかあり、新作ケーキも次々と登場しているようです。

モンプレジール川越神明店」

カットケーキの隣にはホールケーキの見本が飾られていました。

ホールケーキやキャラクターケーキの注文もできるそうです(5日前までに要予約)。

可愛いイラストの入ったケーキだけでなく、マジパンやバタークリームで作られた立体のデコレーションケーキもありました。

誕生日や記念日などのお祝い事の日はこんな豪華なケーキでお祝いしたいですね。

モンプレジールのお菓子

モンプレジールは焼き菓子のラインナップも豊富です!

クッキーやパイ、ダックワーズ・バウムクーヘン・焼きドーナツ・フロランタンなど、どれも美味しそうで全部食べたくなってしまいます。

小さい袋入りのものは自分用に、BOX入りのものはプレゼントにぴったりですね。

中には、小江戸川越伝統の「はつかり醤油」を使ったマフィンなど、川越店ならではのお菓子もありました。

モンプレジールのスムージー

モンプレジールではトロピカルスムージーをテイクアウトできます。ケーキ屋さんなのにドリンクの販売は珍しいですね。

値段は各432円で、注文を受けてから5分ほどで作ってもらえます。

  • 森のいちご:フランボワーズ・ブルーベリー
  • クイーン:桃・バナナ・りんご
  • マンゴーオレンジ:マンゴー・オレンジ

ケーキ屋さんのフレッシュなフルーツを使ったスムージー、とっても美味しそうです!

モンプレジールのイートイン

モンプレジールのイートイン

モンプレジールには購入したケーキをすぐ食べることができるカフェスペースがあります(現在のところ、月・火・水・金のみ営業。詳しくは公式サイトをご確認ください)。

キッズスペースもあり、小さい子を連れていても利用しやすいです。

モンプレジールのケーキを実食レビュー

ショートケーキ

まずは定番の「ショートケーキ」です。

比較的ずっしりめでふかっとした生地に、あっさりした甘さの生クリームがたっぷり。

甘酸っぱいイチゴがたくさん挟まっていてバランスが取れています。

モンちゃん

「モンちゃん(410円)」は、頭がトゲトゲした可愛いキャラクターのケーキです(モンちゃんという名前は店名から取っているのでしょうか?☺)。

チョコのコーティングと土台のビスケットに包まれた中には、チョコレートのスポンジ生地と生クリーム、マロングラッセが入っていました。

一見子ども向けのケーキに見えますが、チョコと栗の取り合わせが絶妙で大人でも美味しく頂けるケーキです。

あいりいる

「あいりいる」はオペラのような見た目のチョコレートケーキです。

チョコレートソースの下に塩キャラメルと洋なしガナッシュが重なっており、洋酒の風味が効いているちょっぴり大人のお味です。キャラメリゼされたナッツが入っているのか、所々カリカリとした食感が癖になります。

個人的に、一番リピしたいと思うくらい美味しいケーキでした!

フレーズ

「フレーズ」はココアスポンジに大ぶりなイチゴと生クリームがたっぷりサンドされたケーキ。

ほかのケーキにくらべてクリームが甘さ控えめに感じました。生地が少なめでクリーム多めなので、生クリーム好きにおすすめ!

オムレット

「オムレット」はフワフワの生地にイチゴと生クリーム・カスタードクリームが包まれている優しい味わいのケーキ。

生地の卵の風味がしっかり感じられてとても美味しいです!

イチゴ単体のものと、複数のフルーツが入ったものと二種類から選べます。

ケーキとしてはしっかりと甘いのですが、フルーツの甘酸っぱさがアクセントになっていて手軽にぺろっと食べられてしまう美味しさです。

さつま芋のタルト

「さつま芋のタルト」はホクホクのさつま芋がそのままトッピングされたタルトです。

しっとりとした生地に素朴な甘みのさつま芋が乗っており、上から蜜がかかっています。

お芋の洋菓子といえばスイートポテトだと思うのですが、それとはまた違った美味しさです。

さつま芋のタルト

「シュークリーム」は中のクリームがとにかくたっぷり。

ほんのり黄みのかかったクリームはカスタードクリームと生クリームがミックスされたもの。コクのある甘さで、シュー生地との相性も◎。

これは余談ですが、筆者は別のケーキ屋であるFLOのシュークリームが大好きでした。しかし、近所のFLOでは最近シュークリームの取り扱いを見かけなくなってしまい……。

このモンプレジールのシュークリームはFLOのものとクリームの作り方が似ていて、しかもサイズが大きくなっているので大満足!

今度から、シュークリームを買うならモンプレジールにしようと思います!