川越スカラ座の上映スケジュール・チケット購入方法・アクセスは?

この記事の目次

川越スカラ座に来ました

川越スカラ座

川越スカラ座にやってきました。入口の「スカラ座」の文字はどこかノスタルジーを感じさせますね。

川越スカラ座の歴史は明治にさかのぼります。

川越スカラ座

明治38年に、落語や講談などを演じる寄席「一力亭」がスタートしました。

その後、明治40年「おいで館」、大正10年に「川越演芸館」と名前を変更しています。

そして、戦争という荒波を乗り越えて1945年(昭和20年)「川越松竹館」として新たなスタートを切り、昭和38年に「川越スカラ座」に名前を変更し、昭和15年に川越松竹館になり、今に至ります。

平成19年の5月に一度閉館という危機に経ちましたが、周囲の存続を願う気持ちによりNPO法人によって同年8月18日に再起を図りました。

川越スカラ座

ガラス扉を開けると、そこはまるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような感覚を味わいます。

壁には昭和時代漂うポスターが貼られており、その雰囲気に懐かしさを感じる方もいれば、初めて感じる感覚に感動を覚える方もいるでしょう。

川越スカラ座

最近では、映画「キネマの神様」のロケ地にもなり、映画好きにはたまらないスポットとなっています。

川越スカラ座の上映スケジュール

川越スカラ座の入口には上映中の作品が掲示されています。

川越スカラ座

また、公式サイトでは

  • 3ヶ月ほど先の上映スケジュール
  • 上映時期は未定の演目
  • 過去の上映作品

なども知ることができるのでチェックしてみましょう。

また、川越スカラ座の無料メールマガジンに登録すると上映作品の案内を受けることができます。

他にもイベントやキャンペーン情報についても知ることができるので、ぜひ登録してみてください。

川越スカラ座の料金

一般 1,600円
幼児 無料
小・中学生 800円
高校生 500円
大学生 1,000円
60歳以上 1,200円
障がい者 1,000円

障がい者の方は付き添い一名まで無料です。

また、川越スカラ座には割引システムがあり、月曜日は誰でも1,200円になります。

さらに、パートナー(事実婚・同性カップル含む)の片方が50歳以上ですと、いつでも2人で2400円になるのでとてもお得です。

川越スカラ座の利用方法

川越スカラ座のチケットの買い方

川越スカラ座

館内に入る前に、入口横にある窓口でチケットを購入します。

川越スカラ座の支払いは現金もしくはPayPayが利用できます。クレジットカードでの支払いはできません

川越スカラ座の予約は?

スカラ座は基本的には座席の予約はなく、窓口で当日券を購入するシステムになっています。

映画の座席は予約できませんが、舞台挨拶やライブなどのイベントに参加する際は予約が必要となることもあるので、詳しく知りたい方は公式サイトを確認するかスカラ座に直接お問い合わせください。

川越スカラ座で映画鑑賞!

今回は「83歳のやさしいスパイ」のチケットを購入しました。

早速、川越スカラ座のシアター内に入ってみます。

川越スカラ座

シアター内はこのようになっています。

川越スカラ座

館内は赤い絨毯が敷き詰められており、座席も赤で統一されています。

舞台上と客席が近いのも川越スカラ座だからこそ出せる距離感です。

川越スカラ座

スクリーンの左右には音響機器がそのまま設置されており、昭和レトロな雰囲気が味わえます。

川越スカラ座

年代を感じさせる空間ですが、上映前に「NO MORE映画泥棒」のムービーが入ってきました。

川越スカラ座のグッズ販売

時代の変化と共にスカラ座も2007年5月27日に閉館の危機に見舞われました。

しかし、周囲の存続を願う温かい気持ちにより、同年8月18日にNPO法人によって再出発できました。

そしてスカラ座への応援の気持ちとして、グッズを購入することで寄付することができます。

川越スカラ座

廊下に展示されている古いポスターも、コレクターズアイテムとして販売されていました。

他にも、Tシャツ・サンダル・コップ・バッグなど様々なグッズがあります。

なかでも、おすすめなのがTシャツです。

川越スカラ座 Tシャツ

ワンポイントタイプのシンプルなTシャツから胸元に川越スカラ座と書かれているものまであります。

色はブラック・グレー・ピンク・ラベンダーなど、さまざまな色から選べるので男性でも女性でもお好きな色のTシャツが選べます。

スカラ座に来た思い出として買ってみるのも良いですね。

川越スカラ座へのアクセス方法

川越スカラ座は、川越市元町の蔵づくりの建物が並ぶ一角にあります。

観光スポットからは少し離れた場所にあり、住宅街の中にひっそりと佇んでいます。

川越スカラ座

  • 西武新宿線「本川越駅」徒歩約15分
  • 東武東上線・JR埼京線「川越駅」徒歩約25分
  • 東武東上線「川越市駅」徒歩約20分

電車の場合、川越の町並みを散策しがてらスカラ座へ寄ることができます。

川越駅からスカラ座は離れているので、東武バスの利用をおすすめします。

川越スカラ座の駐車場

車の場合スカラ座には駐車場がないので、有料の駐車場を利用する必要があります。

土日祝日でしたら近くにある川越市役所の駐車場を有料で利用できます。

また、土日祝は市営駐車場の駐車券を提示すると、映画料金が200円引きになるサービスがあるのでぜひ活用してみてください。

市営駐車場が利用できるのは土日祝のみになっているので、平日に訪れる方は利用できないことに注意しましょう。