
この記事の目次
芳野神社の見どころ
本殿
芳野神社の境内に御祭神や由緒等の案内がないため、不明な点は多いです。
慰霊碑の建立者は「芳野神社移転実行委員会」とあるので、現在の神社はもともとの場所から移転してきたものと考えられます。
忠魂碑・慰霊碑
忠魂碑・慰霊碑とは、戦争や事変に出征し戦死・病死してしまった兵士の魂を偲んで建立される碑のことです。
左側の忠魂碑には「川村景明書」と記載があります。
川村景明薩英戦争と戊辰戦争に従軍した、明治~大正期の陸軍大将です。
また、右側の黒い慰霊碑には「靖国神社宮司 松平永芳書」と書いてありました。