【2022年】川越・三芳野神社の桜開花状況を写真付きで紹介!

この記事の目次

【2022年】三芳野神社の桜の開花状況

3月1日

三芳野神社 桜

三芳野神社にやってきましたが、桜の開花はまだまだ先になりそうです。

以下では、過去に撮影した三芳野神社の桜を掲載しています。今後の桜の開花予想にお役立てください♪

【2021年】三芳野神社の桜の開花状況

3月22日 桜が見頃を迎えました!

三芳野神社 桜

三芳野神社を訪れてみたところ、桜が見頃を迎えていました!

薄ピンク色の花が咲き誇る中に、赤い「必勝合格祈願」の旗がアクセントになっています。

3月24日

三芳野神社 桜

暖かい日が続いたせいか桜は咲き誇っており、とても綺麗な境内を楽しめます。

3月26日 桜が満開!

三芳野神社 桜

本日、三芳野神社の桜が満開になっていました!

同じ敷地内にある初雁公園では子どもたちが大勢遊んでいて、桜が卒業・入学を祝っているかのようです。

3月30日

三芳野神社 桜

三芳野神社の桜はまだまだ見頃ですが、少しずつ花びらが落ち始めています。

三芳野神社 桜

まだお花見をしていない!という方は、ぜひ今週中に三芳野神社を訪れてみてくださいね。

三芳野神社・初雁公園についてさらに知りたい方はぜひこちらの個別記事をご覧ください。

三芳野神社の駐車場

初雁公園駐車場

三芳野神社には無料の駐車場があります。

駐車場内には手洗い場やトイレが設置されているので安心ですね。

注意していただきたいのが、三芳野神社の駐車場は夜に閉鎖され、翌日まで車を出すことができなくなります。

詳しくは以下の関連記事をご覧ください。

三芳野神社のトイレ

三芳野神社 トイレ

三芳野神社(初雁公園)の敷地内にもトイレがあります。

あまり大きくないトイレですので、満員の場合は駐車場や本丸御殿側のトイレを利用しましょう。

まとめ

三芳野神社には桜や梅などの数々の花が咲き誇り、自然豊かな境内になっています。

三芳野神社も平安時代からの歴史があり、埼玉県の指定文化財に認定されるほどの神社です。

川越で桜を楽しみたいと思ったら、ぜひ三芳野神社に訪れてみてくださいね。

川越のお花見関連記事