
川越で人気のハンバーガーショップ「Mrs.hamburger(ミセスハンバーガー)」。
ミセスハンバーガーでは、美味しいハンバーガーを食べ歩きで楽しめる「スライダーバーガー」がSNSを中心に大人気。
インスタ映えする可愛い見た目はもちろん、小さくても高級グルメバーガーと遜色ないお味です!
この記事ではミセスハンバーガーのスライダーバーガー実食レビューに加え、値段やその他のメニューなど詳しくご紹介します。
川越で食べ歩きハンバーガーが人気の「ミセスハンバーガー」
川越で食べ歩きできるハンバーガーが人気の「ミセスハンバーガー」。
ミセスハンバーガーは川越市連雀町のフードコート「縁結び横丁」内にあります。
フードコートは席の予約ができないため、あらかじめ席を確保してから注文するのがおすすめ。
また、人気店のため休日は長い行列になることも。あまり並びたくない方は早めの来店が吉ですよ!
ミセスハンバーガーのメニュー
ミセスハンバーガーのメニューはこちら。
名物の食べ歩きバーガー「スライダーバーガー」の値段は以下のとおりです。
- トールサイズ(バーガー4個):税別1,280円
- スモールサイズ(バーガー2個):税別980円
- バーガー追加1個:税別220円
スライダーバーガーのバーガーは、チーズ・照り焼き・バジル・サルサ・タルタル・さつまいもの6種類の中から、1つずつ味を選ぶことができます。
人気No.1はチーズ味、スタッフおすすめはバジル味。さつまいも味は川越ならではのNewフレーバーだそうです!
ソフトドリンクは全て250円+税。観光地にしてはかなりリーズナブルです。
しかも、コーヒー・紅茶・コーラなどの定番に加え、アセロラソーダや梅ソーダなど変わり種ドリンクも数多く揃っています。
さらに、訪問時にはミセスハンバーガー公式Instagramのフォロー&投稿で【ドリンクをフロートドリンクに無料で変更】のサービスを実施していました。
このサービスは期間限定と書いてありましたので、気になる方はお早めに!
話題のスライダーバーガーの他にも、通常のグルメバーガーも20種類以上揃っていました。
人気No.1のトキノカネバーガー(税込1,950円)をはじめ、チーズ入りやアボカド入りなどお洒落なグルメバーガーがたくさん。
食べ歩きせずガッツリランチを食べたい場合はこちらもおすすめです!
スライダーバーガーを食べ歩き!
今回は、「スライダーバーガー(トールサイズ)」と「メロンソーダ」を注文しました(支払いは現金のみ)。
インパクト抜群の見た目も時の鐘がデザインされたカップもめちゃくちゃ可愛い♡
とってもインスタ映えするので、席だけでなくお外や店舗のネオンサイン前でたくさん写真を撮ってしまいました♪
手に持って撮るとさらに映えます!
ハンバーガーの串に旗が付いていたり、バンズの色も1つだけ違うのがあったりと細かいディテールにもこだわりが見えます。
そして、ハンバーガーの下にはポテトがたっぷり。ポテトを先に食べるとハンバーガーが重くてバランスを失うので、気をつけながら食べたほうが良いかも。
私が選んだハンバーガーは、チーズ・照り焼き・タルタル・さつまいも。
こんなにちっちゃいバーガーなのに、1つずつ味が違ってどれも美味しい!
バンズは埼玉産の小麦粉を使って特注、パテは仙台牛を手ごねして作っているそう。
ドリンクは上でご紹介したフロート無料のキャンペーンに参加したので、ソフトクリームがトッピングされています!
このドリンク、通常サイズでも結構大きくてアイスもたくさん盛られていてめちゃくちゃお得感あり。
スライダーバーガーとフロートでけっこうお腹いっぱいになったので、この後他の食べ歩きに行きたい方はバーガー2つにするか、シェアしたほうがよさそう。
まとめ
見た目も可愛く味も美味しい、ミセスハンバーガーの「スライダーバーガー」。
川越に来るならぜひ食べてみて欲しい美味しいハンバーガーです!
写真映えも抜群なので、美味しさもインスタ映えも狙っている方にもおすすめ。
川越散策中のランチに迷ったらぜひ「ミセスハンバーガー」に足を運んでみてくださいね!
Mrs.hamburger:アクセス
本川越駅より徒歩7分
時の鐘より徒歩6分
Mrs.hamburger:各種情報
施設情報 | Mrs.hamburger |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市連雀町8-1 |
電話番号 | 049-298-6262 |
営業時間 | 11:00-20:00 |
営業期間 | 基本無休(不定休あり) |
駐車場 | なし |
ウェブサイト | Mrs.hamburgerHP |