田舎うどん てつ│川越・南古谷の古民家で食べる絶品武蔵野うどん

この記事の目次

田舎うどん てつのメニュー

「田舎うどん てつ」のうどんは、麺も出汁も全てが手作り。

大根やたけのこなどの野菜は、時期によっては地元川越産のものを使っており、地元の味が楽しめます。

もりうどん・わかめうどん・たぬきうどんは500円からとかなりリーズナブル。

しかも、「田舎うどん てつ」のメニューは麺の量が多いのが特徴。普通盛りで400gも入っているので、お腹に自信のない方は小盛りかハーフサイズの注文がおすすめです。

もちろんプラス料金で大盛りにもできるので、誰でも満足できるのが嬉しい!

さらに、穴子天ぷらやけんちん汁など旬の食材を使った限定メニューも揃っています。

新メニューや限定メニューについては、店主のブログで更新されていますので要チェックです。

田舎うどん てつの口コミ

「田舎うどん てつ」に来店した方の口コミをご紹介します。

「田舎うどん てつ」はこだわりの武蔵野うどんなので、とにかく麺が太くてもちもちしています。

普通もりでもかなりの量がありますので、お腹いっぱいになること間違いなし!

「田舎うどん てつ」は埼玉産や川越産の食材を積極的に使用しているそう。

だし汁ももちろん自家製なので、麺や素材の味をしっかりと味わうことができます!

田舎うどん てつのアクセス

田舎うどんてつの所在地は「埼玉県川越市久下戸2881」です。

最寄りのバス停は、西武バス「東大久保」です。大宮駅や所沢駅から発着しています。

川越駅や本川越駅から一本でアクセスできるバスは無いので、車を利用したほうが確実です。

田舎うどん てつには店舗前と店舗裏に2ヶ所駐車場があります。

まとめ

「田舎うどん てつ」では、自家製の麺と出汁を使用した店主こだわりのうどんを味わうことができます。

食べログ100名店にも選出された川越のうどんの名店なので、休日には行列になることも。

川越で美味いうどんが食べたいと思ったら、ぜひ南古谷の方まで足を伸ばして「田舎うどん てつ」に行ってみてくださいね♪