【12/7オープン】一◯八抹茶茶廊 アトレ川越店│香り豊かな抹茶ドリンクと今川焼きの抹茶専門店!

この記事の目次

一◯八抹茶茶廊がアトレ川越にオープン!

一◯八抹茶茶廊

こちらが、川越アトレに新しくオープンした「一◯八抹茶茶廊」。

クレアモール側からアトレ2Fに上がり、入口から入るとすぐの場所にあります。

なんとGODIVAやゴンチャの向かいに店舗を構えており、こんな場所にお店を作っていいのか!?と思うくらいドリンク激戦区に。

一◯八抹茶茶廊

しかし、今までこういった和風のドリンクは少なかったので、お客としては選択肢が増えて嬉しくもあります♪

店内には7席ほどのイートインスペースもあります。少し小さめですが、座ってくつろぎながら抹茶スイーツをいただけるのが嬉しい。

一◯八抹茶茶廊のメニュー

一◯八抹茶茶廊

早速メニューをチェックしてみると、「抹茶ラテ(Sサイズ 410円)」「玉露ほうじ茶ラテ(Sサイズ 410円)」などのお茶メニューがとにかく充実しています。

ラテ系のメニューはどれもホット・アイスが選べるので、今の寒い時期にはありがたいです。

一◯八抹茶茶廊

暖かくなったら人気が出そうなのが、こちらの「抹茶ラテフロート(Sサイズ 572円)」。

さらに、お好みでわらび餅や黒糖などを追加料金でトッピングできます。

スイーツのおすすめはこちらの「今川焼き(1個194円~)」です。

一◯八抹茶茶廊

全粒粉と抹茶が練り込まれており、モチモチ感と濃厚なお茶の香りを楽しめるスイーツです。

一◯八抹茶茶廊では全てオーガニック茶葉を使っているので、安心して茶葉まるごと美味しくいただけるそう。

今川焼きはつぶあんやこしあんなどの定番の味はもちろん、カスタードやラムレーズンなど洋風のテイストも揃っています。

ソフトクリーム

ひんやりスイーツが好みなら「ほうじ茶豆乳ソフトクリーム」「抹茶豆乳ソフトクリーム」(各432円)がイチオシ。

どちらのアイスも無調整豆乳をベースにしているので、ヘルシーでさっぱりとした味わいです。

一◯八抹茶茶廊の抹茶フロート&今川焼きを実食!

今回は、抹茶フロートと今川焼き3種を購入してみました!

こちらが「抹茶ラテフロート Sサイズ(572円)」。

抹茶ラテフロート Sサイズ

一口飲んでみて驚いたのが、ラテが無糖なこと。抹茶の香りと程よい苦味をしっかりと味わえます。

無糖ですがミルクのほのかな甘みがあり、ごくごく飲めてしまいます。

ソフトクリームをひとくち食べてからラテを飲むとこれまた美味しいです♪

抹茶のほろ苦さとアイスの甘さは相性抜群ですね。

甘いのが好きな方は備え付けのガムシロを使って自分好みの甘さにもできます!

ガムシロ

ただアイスで注文すると氷の量が多く感じられたので、もう少し減らしてくれると嬉しいな~と思いました。

今川焼きはテイクアウトして、家でいただきました。

今川焼き

運良く焼きたての今川焼きを購入できたのですが、家に帰った後でもまだ温かかったのでびっくりしました!

今回は、あずき白玉・抹茶カスタード・ラムレーズンの3つをチョイス。

人気のフレーバーを店員さんに尋ねたところ、あずき白玉がよく出ているそうです!

生地はとってもモチモチで、中の餡もぎっしり入っています。

今川焼き

3つを食べ比べてみたところ、やはりおすすめの「あずき白玉」が一番美味しくてお気に入りになりました。

抹茶カスタードは甘さ控えめなのでややパンチ不足を感じましたが、クリームの優しい甘さが感じられるので2個めに選ぶならおすすめ!

ラムレーズンはアルコール入りで大人の味わいです。白餡とラムレーズンって意外とぴったり合うんですね!

次に来たときは、別のフレーバーも食べてみたいなと思います。

一◯八抹茶茶廊のアクセス

一◯八抹茶茶廊のオープン日は12月7日(火)。店舗の場所はアトレ川越の2Fです。

川越駅からロータリーで直結なのでアクセスも良好。

また、アトレの駐車場や駐輪場が利用できます。