【川越】初雁プールの料金・駐車場・アクセス方法は?
 2021年6月25日追記:2021年度(令和3年)の初雁プールの営業は休止となりました。詳細・お問い合わせは川越市のサイトをご覧ください。

この記事の目次

初雁プールの料金・営業時間

川越初雁プール

初雁プールの営業期間は以下のとおりです。

  • 7月第2土曜日~7月19日:土・日・祝日のみの営業
  • 7月20日~8月31日:月曜休業日(月曜日が祝日の場合は火曜休業日)

営業時間は10時~17時、2時間単位でプールを使用することができます。

料金は大人200円、小人50円、未就学児無料となっています。

 市外の方の料金は倍額になります。

ロッカーの利用は1回50円です。

初雁プールのアクセス方法

駅からのアクセス・地図

初雁プールは「初雁公園」敷地内にあり、川越城本丸御殿や三芳野神社の近くにあります。

駅から離れた場所にあり徒歩でアクセスするのは大変ですので、駅からはバスを利用するか自転車や車の利用をおすすめします。

駐車場については次の見出しでご紹介しています。

バスでのアクセス

初雁プールは駅から離れているので、バスを利用してアクセスしましょう。

  • 小江戸巡回バス「博物館・美術館前」徒歩5分
  • 小江戸名所めぐりバス「博物館前」徒歩6分
  • イーグルバスC01「博物館・美術館前」徒歩5分

どのバスも川越駅・本川越駅から出ているので利用しやすいです。

バス停を降りたら、本丸御殿や初雁公園野球場が両側にある道を歩き、「郭町浄水場」がある交差点を左に曲がると初雁プールが見えてきます。

もしくはバス停から三芳野神社の中を通り抜けると近道です。

初雁プールの駐車場

初雁プールの駐車場

初雁プールの駐車場は無料で利用することができます。

駐車場はプールの入口付近にあり、水色の柵で囲われているので目印にしてください。

しかし、この駐車場はあまり広くないため、なるべく公共交通機関を利用することが推奨されています。

市内の方はできるだけ電車やバスを利用しましょう。

初雁プールのプールの種類

初雁プールには、全部で4つのプールがあります。

  • 小プール(水深0.7m~0.9m)
  • 中プール(水深1.0m~1.2m)
  • 大プール(水深1.2m~1.4m)
  • 幼児用プール(水深0.3m~0.6m)

どれも波が出たり流れたりなどの仕掛けはないですが、シンプルに水遊びや泳ぎを楽しめるプールになっています。

1時間に1回の休憩アナウンスがあり、プールから全員上がるように指示があるので安心して泳ぐことができます。

また、飛び込みやプールサイドでの駆け足は禁止です。