【川越】みっふぃー蔵のきっちん&べーかりーが一番街にOPEN!

この記事の目次

みっふぃー蔵のきっちん&べーかりーが川越にオープン!

「みっふぃー蔵のきっちん&べーかりー」ができるのは川越一番街。時の鐘からすぐにアクセスできる場所にあります。

お店の目印は、こちらの可愛いパン形ミッフィーの看板です。

みっふぃー蔵のきっちん

気になるオープン時間は、2022年9月15日(木)の10時。

オープンより1時間前の9時から、入場整理券の配布を予定しています。

グッズコーナーは「時間指定入場整理券対応」、ベーカリーコーナーは「入場待機列対応(列に並び適宜ご入店)」となるそう。

入場の仕方がグッズとベーカリーで異なるので、どちらも気になる方は2人で訪問して手分けすると良さそうです。

みっふぃー蔵のきっちん

店内に入ると早速大きなミッフィーがお出迎え!

ベーカリーらしく、パン屋さんの格好をしたミッフィーです。

川越の街らしく、レトロモダンな雰囲気を意識した内装になっているそう。

みっふぃー蔵のきっちん

店内にはミッフィーやダーンと一緒に撮影できるフォトスポットも。

ちなみに、店舗に駐車場はありませんので近くのコインパーキングに停めましょう。

CHECK!川越の駐車場予約なら「タイムズのB」

みっふぃー蔵のべーかりー(パン屋)のメニュー

「みっふぃー蔵のべーかりー」で購入できるパンやスイーツをご紹介します。

まずはミッフィーの顔が可愛すぎるあんパン!

同じデザインでキーホルダーや箸置きなどのグッズ化もされている、みっふぃーべーかりーでも大人気のパンです。

みっふぃー蔵のきっちん

こちらは川越限定の「おいもの生食パン」。

川越の味覚であるさつまいもを練り込んだ、しっとり食感の生食パンです。

みっふぃー蔵のきっちん

ソフトクリームやジュースなど、食べ歩きできるスイーツも色々ありました。

みっふぃー蔵のきっちん

どちらも川越店限定のスイーツなので見かけたらぜひ食べておきたい。

みっふぃー蔵のきっちん

みっふぃー蔵のきっちん(雑貨店)のメニュー

こちらはベーカリーの隣りにある雑貨店です。

みっふぃー蔵のきっちん

お店の前にあった大きなミッフィーと同じデザインのぬいぐるみがずらり!

ボリスやダーンなど、他のキャラとお揃いで揃えたら絶対可愛いです。

みっふぃー蔵のきっちん

もちろんスタンダードなミッフィーのぬいぐるみも揃っています。

ハンカチやストラップなどは自分用にはもちろんプレゼントにもいいかも♪

みっふぃー蔵のきっちん

川越店の人気No.1アイテムは「蔵のくっきー」、2位は「かすてらまんじゅう」。

2つとも川越店限定のお菓子なので、お土産にも喜ばれそうですね!

みっふぃー蔵のきっちん

他にも、Tシャツ・コースター・マスキングテープなど様々な限定グッズが。

ここでご紹介したもの以外にも種類があるのでぜひ一度チェックしてみて!

まとめ

2022年9月15日、川越一番街にオープンした「みっふぃー蔵のきっちん&べーかりー」。

可愛いミッフィーが描かれたパンや雑貨を購入できる、ミッフィー好きには嬉しいお店となっています!

川越店限定のパンや雑貨も沢山あるので、川越散策中にぜひ立ち寄ってみてくださいね。