スイーツ・食べ歩き 【2022年】川越のバレンタインフェアはいつ?美味しいチョコが買えるお店も紹介! 【2022年】丸広のバレンタインフェア開催中! 丸広の2022年バレンタインフェア「バレンタイン ショコラ ミュージアム」は、1月29日(土)~2月14日(月)まで開催される予定です! 開催場所は、丸広5階の催事場。フロア全てがチョコレートで埋め尽くされ、チョコ好きにはたまらないイベントになっています。 丸広のバレンタ... 2022年4月25日
スイーツ・食べ歩き 川越ショコラ Bromagee│お芋のフォンダンショコラを食べ歩き! 一番街のチョコレート専門店「Bromagee」 「Bromagee(ブロマージェ)」は川越一番街の中にあり、時の鐘から歩いて2分ほどで到着します。 蔵の街に溶け込む外観と、チョコレート色ののれんが目印! 早速お店の中に入ってみましょう! お店の右側はチョコレートのお菓子がずらりと並び、右側にはキッチンが見えます。 レジ... 2022年4月19日
お店・雑貨・ショッピング 「菓匠右門」のいも恋を食べ歩き!川越市内6店舗の違いは? 川越で人気の食べ歩きスイーツ「いも恋」 川越で人気の食べ歩きスイーツ「いも恋」。 いも恋はさつまいもの輪切りと粒あんをモチモチの生地で包んだおまんじゅうで、川越に来たならぜひ一度は食べて欲しいグルメです! そんないも恋を食べ歩きするべく、今回は「菓匠右門 一番街店」にやってきました! 一番街店は時の鐘から南に3分程度歩... 2022年4月19日
スイーツ・食べ歩き 川越「中市本店」のねこまんま焼きおにぎりを実食レビュー 中市本店にやってきました 「ねこまんま焼きおにぎり」を販売している中市本店は、川越一番街の真ん中にあります。 時の鐘や菓子屋横丁からも近く、散策中に立ち寄りやすい場所にあります。 しかし中市本店は人気のお店なので油断していると大行列、最悪の場合は売り切れも覚悟しなくてはいけません! 実際、食べに行こうとしたら売り切れに... 2022年4月19日
スイーツ・食べ歩き 川越│菓匠右門・時の鐘店「恋ソフト」食べ歩きレビュー 菓匠右門の「恋ソフト」を食べ歩き 時の鐘が見える「鐘つき通り」を歩いていると、「いも恋」と書かれた菓匠右門の店舗が見えてきます。 日差しが暖かい日だったのでソフトクリームのオブジェが目に止まり、思わず購入。 恋ソフトこと「お芋の恋ソフト」は1つ350円(税込)です。 恋ソフトは、着色料を一切使用せず、厳選されたさつまい... 2022年3月31日
スイーツ・食べ歩き 菓子屋横丁・菓匠右門の揚げたて「芋けんぴ」を実食レビュー【食べ歩きOK】 川越けんぴ工房直売店のメニュー 「菓匠右門 川越けんぴ工房直売店」では、揚げたての「芋けんぴ」と「お芋のソフトクリーム」を販売しています。 カリッと揚げた国産のさつま芋に、自家製の芋蜜をたっぷり絡めて作り上げられた「川越けんぴ」は、香ばしい風味と素朴な甘さが美味しいと評判です。 芋けんぴは揚げたてのものとお土産用と二種... 2022年3月31日
スイーツ・食べ歩き 川越のおすすめ土産はこれだ!お菓子・お酒・雑貨など地元民が厳選して紹介 定番!さつまいもの川越土産 さつまいものお土産なら「菓匠右門の芋けんぴ」 菓子屋横丁通りにある芋けんぴ工房「菓匠右門 川越けんぴ工房直売店」。 川越には様々な芋菓子がありますが、菓匠右門では揚げたて&カリカリの芋けんぴを購入できます! パッケージデザインもおしゃれでかわいいので、万人受けするお菓子ならこれ! 食べ歩き用... 2022年2月10日
スイーツ・食べ歩き 琥珀月夜│ブーランジェリュネットの場所に焼き菓子屋が開店!【1月20日OPEN】 ブーランジェリュネットが焼き菓子店「琥珀月夜」に! 今年オープンしたばかりの焼き菓子店「琥珀月夜」。 正式なオープン日は2022年1月20日ですが、18日がプレオープンということで訪問してみました。 お店は新河岸駅から10分ほど歩いた場所にあります。 もともと「ブーランジェリュネット」という人気パン屋さんが営業していま... 2022年2月4日
スイーツ・食べ歩き パティスリーサト│全国大会受賞のガレット・デ・ロワを実食! 本場フランスの味が楽しめる「パティスリーサト」 早速パティスリーサトにやってきました。駐車場は店舗前に11台分完備されています。 外観はシンプルですが、お店の中はこんなに華やかです。 また、お店の中に入った途端バターのいい香りがふわっと漂ってきてとっても幸せな気分に♪ パティスリーサトのメニュー パティスリーサトのケー... 2022年2月4日
スイーツ・食べ歩き 川越菓舗 道灌│川越名物の道灌まんじゅうと丁稚芋を実食レビュー! 川越の老舗和菓子店「川越菓舗 道灌」 早速「川越菓舗 道灌」にやってきました! 道灌は川越市立美術館や本丸御殿の近くにあります。 お店の屋根に掲げられた「道灌まんじゅう」という看板が目印。 小江戸の風景に溶け込む外観をしており、川越散策中につい立ち寄りたくなります。 入口横にいる大きなうさぎがインパクト大です。遠くから... 2022年1月22日
スイーツ・食べ歩き モンプレジール川越神明店のケーキを実食レビュー【イートインも紹介】 モンプレジールのメニュー モンプレジールのケーキ お店に入ると可愛いケーキやお菓子がたくさん並んでいます!早速どれを選ぼうかわくわくしてしまいますね。 ショートケーキ:421円 モンブラン:432円 ガトーショコラ:399円 苺のタルト:410円 モンちゃん:410円 シュークリーム:280円 モンプレジールのカットケ... 2022年1月16日
スイーツ・食べ歩き 川越のシフォンケーキ専門店「Yumifon」のケーキを実食レビュー! 川越にオープンしたシフォンケーキ専門店「Yumifon(ゆみふぉん)」をご存知ですか? 今回は「Yumifon」のシフォンケーキを4種類購入し、食べ比べしてみました! この記事では、「Yumifon」のケーキの実食レビュー・メニュー・アクセスなど気になる情報をまとめてご紹介しています。 Yumifonのメニュー・値段 ... 2022年1月16日