川越「ベーカリー楽楽」の味噌パンやマリトッツォを実食レビュー!

この記事の目次

菓子屋横丁の人気パン屋「ベーカリー楽楽&サンドイッチパーラー楽楽」

川越の観光地・菓子屋横丁内にあるパン屋さん「ベーカリー楽楽&サンドイッチパーラー楽楽」。

ベーカリー楽楽

ベーカリー楽楽では食パンや惣菜パンをテイクアウト販売しています。

中でも、味噌を使った「お味噌のパン」やザクザク食感の「ブリオッシュメロンパン」が大人気。

ナチュラルテイストの可愛い店舗が、菓子屋横丁や蔵造りの町並みにマッチしていますね。

サンドイッチパーラー楽楽

そして、ベーカリー楽楽の道を挟んだ向かいにある店舗が「サンドイッチパーラー楽楽」。

サンドイッチパーラー楽楽では、サンドイッチやマリトッツォのテイクアウトのほか、ワンドリンクでイートインを利用することもできます。

楽楽のおすすめメニュー

ベーカリー楽楽

ベーカリー楽楽とサンドイッチパーラー楽楽のメニューをご紹介します。

ベーカリー楽楽

まずベーカリー楽楽のおすすめメニューは、不動の人気を誇る「お味噌のパン」!

生地にはお味噌が練り込んであり、表面にはお味噌クリームをかけてサクッと焼き上げてあります。

私は何回かこのお店に来ていますが、人気No.1はずーっとこの「お味噌のパン」なのでとってもおすすめ!

ベーカリー楽楽

食パン人気はこちらの「プレミアム食パン(1斤380円)」!

北海道産の小麦を100%使用しており、しっとりしてほんのり甘い食パンです。

トーストせず何も付けずに、まずはそのままスライスして食べてみてください。

ベーカリー楽楽の人気パンランキング

その他のパンのランキングはこちら。

  1. お味噌のパン
  2. バニラ香るザクッとブリオッシュメロンパン
  3. プレミアム食パン
  4. 極太ソーセージのジャーマンポテト風
  5. 野菜ごろっとカリもちカレーパン
  6. もち麦のすごもち手丸め食パン
  7. ちくわパン

お店のオススメはもっちりおさつロングやカリもち塩バターパンなどがあり、どれにしようか迷ってしまいます♪

ベーカリー楽楽

最近発売されたパンは、これから流行すると言われている噂のスイーツ「ボンボローニ」。

ドーナツ生地にパティシエ特製クリームがたっぷり入って絶品です!

サンドイッチパーラー楽楽

サンドイッチパーラー楽楽のおすすめメニューは、マリトッツォとフルーツサンド。

特にイチゴが入ったマリトッツォは伊佐沼の農産物直売所とコラボしており、新鮮なフルーツの味わいが楽しめます♡

サンドイッチパーラー楽楽

また、サンドイッチパーラー楽楽の人気No.1は「厚切り三元豚のおろしポン酢カツサンド」。

ジューシーで分厚いカツがランチにぴったり。

サンドイッチパーラー楽楽

他にも新商品が続々と開発されているので来るたびに品揃えが変わって楽しいです。

楽楽のイートイン

楽楽にはイートインがあるので、購入したパンをその場で味わえます。

ベーカリー楽楽のイートイン

ベーカリー楽楽の隣には広めのテラス席。

サンドイッチパーラー楽楽のイートイン

サンドイッチパーラー楽楽にはカフェみたいなイートインスペースがあります。

上のテラス席は自由に利用できますが、サンドイッチパーラー楽楽ののイートインスペースはワンドリンク制(220円~)です。

しかし、空調が効いているので夏冬はこちらが快適♪

サンドイッチパーラー楽楽のテラス席

屋上にはワンちゃんOKのテラス席も。

ベーカリー楽楽のテラス席

3Fにあるのでとても眺めが良く、ワンちゃんやお子さんが喜びそうですね。

ベーカリー楽楽の味噌パンを実食!

ベーカリー楽楽の「お味噌のパン」に加え、ブリオッシュメロンパン・ボンボローニ・チョコとバナナのブリオッシュ計4点を購入してみました。

お味噌のパンはやっぱり定番の美味しさ!

ベーカリー楽楽のお味噌のパン

外側はサクッとした食感で中はふんわり。お味噌のコクが加わってリッチなお味です。

そして私は「ブリオッシュメロンパン」がお気に入りになりました!

外側の生地はザクザクしてバニラの香り。中はふんわりブリオッシュでたまりません♡

サンドイッチパーラー楽楽のマリトッツォ他いろいろ実食!

別の日に、サンドイッチパーラー楽楽でイートイン利用をしてみました。

頂いたのは「自家製バスクチーズケーキのマリトッツォ(420円)」と「ぶどうのさわやかサンド(580円)」。

※少し前の写真なので現在は価格や内容が変更になっている可能性があります

サンドイッチパーラー楽楽のマリトッツォとフルーツサンド

ベーカリー楽楽のマリトッツォは甘さ控えめで生クリームの後口もすっきり。

フルーツサンドは大きな果物がぎっしりゴロゴロと入っていて、クリームの甘さとフルーツの爽やかさがとっても美味しいです!

もちろんサンドのパンもとても美味しくて、これはパン屋さんだからこそ出せる味ですね……!

サンドイッチパーラー楽楽のチキンサンド

さらに別日に、食事系サンドイッチとハンバーガーも実食してきました。

こちらは「チキン南蛮たっぷりタルタルソース(450円)」。

サンドイッチパーラー楽楽のチキンサンド

甘めの南蛮タレとタルタルソースがジューシーなお肉によく合う!

パンもモチモチ、ふわふわ食感が好みです。

サンドイッチパーラー楽楽のイートイン

イートインスペースには、手が汚れにくいようにバーガー袋が置いてあります。この心遣いが嬉しい。

サンドイッチパーラー楽楽のガチ盛りチーズバーガー

そして一番最新のメニューがこの「ガチ盛りチーズバーガー(単品580円 / セット980円)」!

毎日30食限定で、出遅れると売り切れてしまうこともあるそう。

ガチ盛りチーズバーガー

なんと、ガチ盛りチーズバーガーはパンもパティもソースも自家製!

柔らかいパンに香ばしいバティ、たっぷりのお野菜が挟まって満足度バツグン。

このクオリティのグルメバーガーが千円以下で食べられるなんてお得すぎる。

サンドイッチパーラー楽楽のウォーターサーバー

お冷はセルフサービスで利用できます。

一人でゆっくりランチを楽しむのもいいし、グループで川越散策中に軽くランチをするのもいいですね!

まとめ

ベーカリー楽楽&サンドイッチパーラー楽楽で美味しいパンを実食してきました!

「ベーカリー楽楽」では、お味噌のパンやブリオッシュメロンなど様々なオリジナルのパンが大人気。

また隣りにある「サンドイッチパーラー楽楽」では、分厚くて贅沢なサンドイッチやマリトッツォをイートインで楽しめます。

特に私のおすすめは、ベーカリー楽楽はブリオッシュメロンパン・サンドイッチパーラー楽楽はハンバーガーです!

川越で気軽なランチを楽しみたいならぜひ楽楽に行ってみてくださいね。