「烏煎道黒龍茶 川越店」の黒糖タピオカミルクティーを飲んできました

この記事の目次

烏煎道黒龍茶のメニュー・値段

烏煎道黒龍茶の人気メニューは?

烏煎道黒龍茶 メニュー

烏煎道黒龍茶で人気のメニューはこちら!(価格はすべて税込)

  1. 烏煎道ミルクティー:M450円・L500円
  2. 烏煎道Boboミルク:M550円・L620円
  3. 黒糖ミルクティー:M480円・L530円

「Boboシリーズ」は、黒糖タピオカが通常のミルクティーに比べて30%増量されています。

氷の量と甘さを選ぶことはできないのですが、がっつりタピオカを楽しみたい!という方には一番オススメのメニューです。

アレンジ・トッピング

ミルクティーシリーズはタピオカが入っていないので、タピオカミルクティーとして飲みたい方は+70円でタピオカを追加することができます。

同じ値段でナタデココや小豆など好きなトッピングを選ぶことができるので、自分の好みの取り合わせを見つけてみてください。

氷は無し~多め、甘さも少なめ~多めまで調節でき、甘すぎるのが苦手な方でもOK。

烏煎道黒龍茶のチキン

烏煎道黒龍茶では店舗ごとにオリジナルの屋台メニューも提供しているそう。

川越店では骨付きチキンや台湾チキン、ハンバーガーなどの手軽なランチメニューも揃っています。

定期的に新商品が開発されているので、お店に足を運ぶたびに新しい味が楽しめるのも嬉しいですね。

黒糖タピオカミルクティーを飲んでみた!

早速、烏煎道黒龍茶のタピオカミルクティーを飲んでみます。

筆者は、人気ナンバー3の「黒糖ミルクティー」を選び、タピオカをトッピングしました!

黒糖ミルクティー メニュー

タピオカは甘く味付けがしてあり、食感がとてももちもち!

ミルクティーは軽やかな風味でついゴクゴク飲んでしまいそうになりました。

甘さは「通常」にしましたがしっかりと甘かったので、甘味が苦手な方は「甘さ控えめ」と注文すると良さそうです。

烏煎道黒龍茶の出前・宅配

烏煎道黒龍茶川越店では、なんとUberEatsでのデリバリーも行っています。

人気の「Boboシリーズ」「ミルクティーシリーズ」はもちろん、フルーツティーやクレープ、中国発祥のお菓子などオリジナルのメニューがたくさん!

なかなか店舗まで出かけられないという方もお家で本格的なタピオカが楽しめますね。

烏煎道黒龍茶 川越店の割引はある?

烏煎道黒龍茶 割引

訪問した当時、烏煎道黒龍茶の店舗で「学割キャンペーン」が行われていました。

学生証を提示すれば全商品が20%OFFになるので、学生の方には嬉しいキャンペーンですね。